マジカルリミックスエンジニアブログ

Magicalog

Photoshop

Photoshopの切り抜きツールで写真の傾きを修正する方法

2013.02.18 staff

垂直・水平なものが写っている写真は、傾きがすぐにわかります。その分、修正も簡単です。 Photoshopで傾きを修正する方法はいくつかありますが、今回は切り抜きツールでの修正方法を紹介します。

WordPress

Coda 2でWordPressを編集する際に便利な言語モードを追加する「WordPress-Syntax-Mode-for-Coda-2」

2013.02.15 赤間公太郎

WordPressを編集する際、Coda 2を利用する方も多いかと思います。Finderライクなファイル管理と、柔軟な操作性で人気のCoda 2ですが、機能を拡張するとさらに便利に使いやすくなります。

Photoshop

Photoshopのバッチ処理でフォルダ内の画像すべてを自動処理

2013.02.15 suzuki

同じサイズに縮小する必要がある画像が大量にある場合、一つひとつ処理していては時間を費やしてしまいます。 Photoshopのバッチ処理を活用すれば、大量の画像を一気に処理できます。

Illustrator

Illustratorで英字がくっつくのを解消する方法

2013.01.04 staff

Illustratorで「fix」と入力。 よく見ると、fとiがくっついているではありませんか。

Illustrator

Illustratorで文字に合わせてサイズの変わる枠をつける

2012.12.19 staff

Illustratorを使って文字を四角や円で囲む場合、一般的には矩形ツールや楕円ツールを使用します。でも、これだと文字数が増えた場合に、その都度修正しないといけないのが面倒なんですよね。

WordPress

WordPressでプラグインなしに表示するパンくずリストから特定のカテゴリーの除外する方法

2012.10.31 igarashi

階層が深くなればなるほど、特定のカテゴリーをパンくずリストに出したくない、という場面が出てくるはず。 探しても探しても発見できなかったので、次困ったときのために。

WordPress

WordPressで投稿へのコメントを許可していてもコメントできない件

2012.08.03 igarashi

WordPress本体の設定でコメントを受け付ける設定をしているのに、なぜか新規の投稿でコメントを受け付けてくれません。 なんでだろ〜と思ったところ、プラグイン「WP Total Hacks」のとある設定のせいでした。

Web制作

Google AJAX Feed APIでフィードを読み込む

2012.07.03 staff

フィードをサクっと表示できるものを探していたら、「Google AJAX Feed API」なるものを提供しているという記事を発見。 備忘録も兼ねて、メモ。

WordPress

WordPressのRSSファイルに任意の文字やリンク、署名などを追加する

2012.05.02 赤間公太郎

WordPressで配信されるRSSに任意の文字やリンク、署名などを追加する方法です。

WordPress

WordPressで文章の先頭で全角・半角スペースの自動削除を解除する方法

2012.04.17 赤間公太郎

WordPressで、文章の先頭にスペースを入れるとブラウザのバージョンや、WYSIWYGエディタであるTinyMCEの都合でスペースが除去されてしまいます。 実体参照で を入れれば対応できるのですが、…

WordPress

WordPressでwelcartを使う場合に「カスタムフィールド」が表示されなかった場合の対応

2012.01.26 igarashi

WordPressにショップ機能を追加するに当たり、プラグイン「welcart」を導入しました。 その際、メニューにwelcartのメニューが追加され、そこの「新規追加」から登録したい商品を追加していく流れになっています…

WordPress

WordPressに動画サイトの動画を表示するプラグイン「ProPlayer」

2012.01.22 igarashi

昔に比べてWordPressに動画を表示させたい、という要望が出ることが多くなりました。個人が気軽に動画を撮影、アップできる時代だからでしょうか。 ただ、WordPressにYouTubeなどの動画貼り付け用タグをそのま…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 19
  • >

世界一わかりやすい HTML5&CSS3コーディング

世界一わかりやすい HTML5&CSS3コーディングとサイト制作の教科書

赤間 公太郎 (著), 狩野 咲 (著), 鈴木 清敬 (著)。技術評論社 出版。2019年3月1日発売。

いちばんやさしいHTML5&CSS3の教本

いちばんやさしいHTML5&CSS3の教本 人気講師が教える本格Webサイトの書き方

赤間 公太郎 (著), 大屋 慶太 (著), 服部 雄樹 (著)。インプレス 出版。2016年3月18日発売。

人気の記事

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

  • jQueryでURLに特定の文字(#contentなどの文字)を足す に igarashi より
  • jQueryでURLに特定の文字(#contentなどの文字)を足す に 赤池外志明 より
  • WordPressで新着記事を「カテゴリー名表示+色分け」で表示したい に igarashi より
  • WordPressで新着記事を「カテゴリー名表示+色分け」で表示したい に takechi より
  • WordPressで新着記事を「カテゴリー名表示+色分け」で表示したい に igarashi より

運営コンテンツ

  • Jimdoお役立ちサイトナビゲーター
  • Jimdoカフェ 仙台
  • Jimdoベネフィットサポーター
  • Jimdo虎の巻
  • kotalog
  • ビジネス文書オンラインジェネレーター
  • 宮城の地酒~ おいしい日本酒巡り~

©Copyright2025 Magicalog.All Rights Reserved.