マジカルリミックスエンジニアブログ

Magicalog

Web制作

MAMPでpearのパスを追加する

2009.05.15 staff

MAMPをインストールした後に、pearと元気よく打ち込んでも「-bash pear no such file」みたいな事いわれます。 それを回避市て、pear install -a [package]のような形でインス…

雑記

iMacのBootcampのXPにOpentypeフォントがインストールできない

2009.04.23 igarashi

備忘録として残しておきます。 iMac(現行型2009/04/23)のBootcampのXP環境でOpentypeのフォントが、「指定したファイル●●●.otfは有効なフォントファイルではありませんでした」と表示され、イ…

Web制作

Webデザインで黄金比と白銀比を使うために

2009.04.20 igarashi

個人的には黄金比より白銀比のほうが美しいと思います。 黄金比だとちょっと広すぎる気がするんですよね〜。 自然界のものより人工物を見慣れているからなんでしょうかね。 黄金比と白銀比 黄金比 自然界でもっとも安定し、美しい比…

WordPress

WordPress でコピーライトの年号を自動更新する

2009.04.14 igarashi

以前コピーライトの正しい表記についてという記事を書いていました。 記事内容を大雑把にまとめると、コピーライトは「(c)マーク」、「著作権者名」、「年号表記」があれば良し。 しかして年号表記を手作業更新はめんどうくさい。 …

Web制作

デザインの基本 視線の流れ

2009.04.13 igarashi

友人から借りた本に書いてあったことを忘れないようにまとめてみます。 参考になったしおもしろかったので、もしよろしければどうぞ。 『デザインを科学する』 ポーポープロダクション 視線の流れは「左上から右下へ」 『横書きの文…

まとめ

Windowsに入れるもの

2009.03.24 staff

kotaログからtwitterにpostされた記事で触発されたのでwin版をさらしてみようとおもいます。 winで使っているものなので、Macでは当然動作しないものもあります。 ご了承ください。

雑記

ブラウザ上でHTMLをPDFに変換してくれるサイト

2009.03.05 igarashi

ブラウザ上でHTMLをPDFに変換してくれるサイト『HTML-PDF-CONVERTER』。 DEA*IDEAさんのところで紹介されていました。 まぁ、HTML→PDF変換サイトはいろいろあるんですが、大概日本語非対応だ…

Web制作

jQueryでhtmlをロードしたらappend

2009.02.06 staff

というリファラがあって、検索したんですが、検索には表示されないみたいですね・・・。 自分でもどんなことなんだろうか!という葛藤が生まれたので、勝手に一人談話してみました。

雑記

開発に丁度良いかもしれないテキストエディタ intype

2009.02.03 staff

開発者の方々はテキストエディタで編集する事が多かったりします。 現に自分がテキストエディタオンリーでコード書いたりしているのですが・・・。 秀丸を使ってて「なんだかなぁ”-」と思っていろいろ探してたら見つけたので紹介しま…

雑記

SkypeをUSBメモリに入れて外出先でも使えるようにする方法

2009.01.29 igarashi

Skypeとは Skypeをインストールして同社にユーザ登録し、パソコンにマイク(と必要に応じてヘッドフォン)を接続すれば、ユーザ同士で音声による通信を行なうことができる。(中略)ユーザ同士の通信は無料だが、有料で世界中…

jQuery

jQueryでテーブルの行を1行おきに色分けする方法

2009.01.28 igarashi

テーブルでもリストでも、1行おきに色分けされていると見やすいですよね? 特に行数が多いときなんかは、特に見やすいです。 テーブルの行を1行おきに色分けする方法には、行一つ一つに class を付加していくという方法があり…

WordPress

WordPressでRSS2.0にロゴを付ける

2009.01.27 igarashi

RSS2.0では、PHPソースコードにimage要素を追加することで、配信するRSSにロゴを指定することができます。 まぁ、RSSのファビコンみたいなものですかね。

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 19
  • >

世界一わかりやすい HTML5&CSS3コーディング

世界一わかりやすい HTML5&CSS3コーディングとサイト制作の教科書

赤間 公太郎 (著), 狩野 咲 (著), 鈴木 清敬 (著)。技術評論社 出版。2019年3月1日発売。

いちばんやさしいHTML5&CSS3の教本

いちばんやさしいHTML5&CSS3の教本 人気講師が教える本格Webサイトの書き方

赤間 公太郎 (著), 大屋 慶太 (著), 服部 雄樹 (著)。インプレス 出版。2016年3月18日発売。

人気の記事

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

  • jQueryでURLに特定の文字(#contentなどの文字)を足す に igarashi より
  • jQueryでURLに特定の文字(#contentなどの文字)を足す に 赤池外志明 より
  • WordPressで新着記事を「カテゴリー名表示+色分け」で表示したい に igarashi より
  • WordPressで新着記事を「カテゴリー名表示+色分け」で表示したい に takechi より
  • WordPressで新着記事を「カテゴリー名表示+色分け」で表示したい に igarashi より

運営コンテンツ

  • Jimdoお役立ちサイトナビゲーター
  • Jimdoカフェ 仙台
  • Jimdoベネフィットサポーター
  • Jimdo虎の巻
  • kotalog
  • ビジネス文書オンラインジェネレーター
  • 宮城の地酒~ おいしい日本酒巡り~

©Copyright2025 Magicalog.All Rights Reserved.